こんにちは、はっしーです。
年末年始を終えて忘年会や新年会に一区切りがつく時期ですね。
忘年会や新年会で、ついつい食べ過ぎてしまい、体重計に乗るのが怖い方もいるのではないでしょうか。
暴飲暴食をきっかけにダイエットを始める人も多いですよね。
本日は数あるダイエット法の中でも、取り組みやすいロカボダイエットのやり方と効果をまとめてみましたので、参考にしてみてください!
ロカボダイエットとは
「ロカボダイエット」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
横文字でちょっとピンとこないですよね。
ロカボとはローカーボの略称で、低炭水化物のことを指します。
別名、低炭水化物ダイエットともいわれています。
元々、肥満や糖尿病を改善するために考案された食事療法で食生活を見直すことで、
ダイエットしましょう!ということです。
唐突ですが、「食生活を見直す」というワードをみてドキッとした方いるのではないでしょうか?
・「え!食事制限てことは食べる量を減らさないと」
・「自分はお肉が好きなのにがっつり食べられないな」
・「これまで食事制限のダイエットやってきたけど続かなかったなぁ」
ダイエットで失敗してきた方はこのような不安に駆られるのではないでしょうか?
でも、そんな心配は全く必要ありません!
なぜならロカボダイエットは食事の量を制限する必要がないからです。
食べるのが大好きで食事の量を減らすなんて絶対できない!という方には
うってつけのダイエットだと言えますね。(私自身がそうでした笑)
ロカボダイエットの方法
たくさん食べても痩せることができる魅力的なロカボダイエットですが、
やり方は至ってシンプルです。
一日の糖質摂取量を抑えることです。
具体的な数値でいうと一日の糖質摂取量を60g~120gに抑えます。
例えば一日の糖質摂取量を60gまでと設定した場合は
朝、昼、晩の食事で20gまでの糖質をとって良いということになります。
私がロカボダイエットを行っていた時は、最初の一週間は絶対に糖質摂取量が60gを
超えないように注意していました。
というのも、私の場合は普段の食生活で糖質を摂取しすぎていたので、糖質と徹底的にお別れする
必要があると感じたためです。
この記事を読んでいるあなたの食生活が、私と同じように糖質をとりすぎているのであれば、
最初の一週間だけでも糖質を断つことをおすすめします。
最初の一週間さえ我慢できれば案外続くものですよ!
※身体の調子がおかしいなと思ったら無理をせず辞めてくださいね。
ロカボダイエットの効果
気になるロカボダイエットの効果ですが、すぐに効果は表れます。
私は2か月間ロカボダイエットに取り組んだのですが、始めの一週間で2キロ減量する
ことができました!
今でも体重計にのって驚いたことを鮮明に思い出せます笑
でも、なんでそんな短期間で効果表れるのか?
それは体質が変化しているからです。
本来、人間のエネルギー消費の順番は「糖質→脂質」となっています。
ですが、ロカボダイエットを続けている人はどうでしょう?
糖質を制限しているから、エネルギーの確保が本来と違う
流れになりますよね。
ロカボダイエット継続していると、体の中で以下のようなことが起きます。
脳「おい!糖質が足りないぞ!これじゃ体を動かすエネルギーを生成できない!」
蓄えた贅肉「ここに脂質ならたくさんありまっせ」
脳「本当は糖がほしいが仕方ない!その贅肉を消費してエネルギーを生成するぞ!」
ということが体の中で起きています。
つまり、体質を能動的に変えることができるわけです。
このような体質のことを「ケトン体質」といいます。
蓄えた贅肉をエネルギー源として消費するということですね。
まとめ
今回は、ロカボダイエットの方法と効果を紹介させていただきました。
ロカボダイエットは効果がすぐに表れますので、モチベーションが維持しやすいです。
ですので、これまでダイエットで挫折してきた方でも取り組みやすいダイエットであると言えます。
「食べるのが大好きだけどダイエットしたい」という方にはぴったりのダイエットに
なりますので、ぜひ実践してみてください!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント