まえがき
出典:https://www.fujitv.co.jp/unb/
こんにちは、はっしーです。
今回ですけども、8月6日放送の【奇跡体験!アンビリバボー】にニューヨークで起きた「カールセン夫婦の息子・リーバイ保険金殺人事件」が特集されます。
本記事では、事件の真相を記載いたしますので、ネタバレが嫌な方は閲覧を控えることをおすすめいたします。
それでは、事件の真相についてみていきましょう!
事件の概要
まず、初めに事件の概要をおさらいします。
ニューヨークで暮らすシンディは、シングルファザーであるカールとの息子を授かった。
しかし、カールにはリーバイという息子と娘が二人いた。
ある日、シンディは夫のカールと親戚の葬儀に参加した後、自宅へと帰った。
しばらくすると、自宅のガレージで車の整備をしていたカールが慌てた様子で、シンディの元に駆け寄ってきた。
カールに連られて、ガレージに向かうシンディ。
ガレージについて見た光景は、トラックの下敷きになり死んでいたリーバイだった。
後日、警察の調べにより、修理中にジャッキが外れたことによる事故死として、処理された。
しかし、事件からしばらくして、いくつか不審な点があることが判明した。
リーバイが亡くなる前、70万ドルもの保険金がかけられていたのだ。
シンディはこのことを知らず、全てカールが行ったことを知る。
シンディは次第にカールのことを怪しみ、事件の真相を知るため、私立探偵を雇う。
私立探偵の調査の結果、カールへの疑惑が確信に変わることが判明する。 |
リーバイが亡くなる前に70万ドルの保険金がかけられていたというところがポイントになりそうですね。
保険金目当ての殺人である可能性が高いですね。
家族構成
今回の事件に登場する人物は下記になります。
■妻:シンディ
■夫:カール
■息子:リーバイ(カールと前妻の息子)
■息子:名称不明(シンディとカールの息子)
■娘2人:名称不明(カールと前妻の娘)
私立探偵の調査により明らかになった不審な点
当初、事故死として話がまとまっていたリーバイの死ですが、私立探偵の調査により不審な点が発見されました。
■リーバイが亡くなった現場であるガレージに流れている音楽がリーバイの好きなヘヴィーメタルではなく、カントリー音楽だった。
■リーバイが亡くなる二週間前に多額の保険金がかけられており、保険金の受取人としてカールが70万ドルを手にした。
【ネタバレ】リーバイ保険金殺人事件の犯人は・・!!
リーバイ保険金殺人事件の犯人。
その犯人の名は、、
【カール】
でした。
動機と事件の真相を整理します。
■動機
リーバイにかけた70万ドルの生命保険金が目当てだった。
■事件の真相
トラックの落下事故があった日、カールはリーバイを殺めるためにトラックの下敷きにして事故に見せかけようとした。ただ、ガレージ内で悲鳴があがったら自分が疑われると考えたカールは大音量でカントリー音楽を流した。
カールとしては、自身を犯人から遠ざけるための作戦だったが、義理の息子とはいえ、幼いころからリーバイを見てきたシンディは事件当日に流れていた音楽に違和感を抱いた。
シンディの息子を見守ってきた気持ちが事件の真相に辿り着く鍵だったといえる。
以上が事件の真相になります。
保険金目当てに実の息子を殺害しようとする夫に対して、義理の息子とはいえ、リーバイを心から愛していたシンディという構図が悲しいですね、、
親子の愛情に血の繋がりは関係ないということが表された事件であったと個人的には思います。
まとめ
今回はリーバイ保険金殺人事件についてまとめてみました。
当初の疑惑通り、夫のカールが犯人ということでしたが、保険金目当てで実の息子を殺害しようとする心理が理解できないと思いました。
日本でも稀にこういったニュースを見かけますよね、、
今後このような悲しい事件が起きないことを心から願うばかりです。
コメント