まえがき
こんにちは、はっしーです。
今回ですけども、密かに人気を集めているYoutuber「ペットマン」についてまとめていきたいと思います!
Youtuberって大体ジャンル別(美容系や大食い系など)にわけることが出来るのですが、ペットマンの動画は異質すぎてジャンルで言うと何が適切か正直わかりません笑
ただ、ペットマンの動画は一度見るとなぜか癖になるという謎の魅力がありますので、まだ見たことない人はぜひ一度見てみてください!!
本記事では、下記の内容を中心にまとめていきます!
■ペットマンとは何者?プロフィール・wiki経歴を紹介
■ペットマンの年齢は?
■ペットマンの年収(収入)は?
それでは、確認していきましょう。
■ペットマンとは何者?プロフィール・wiki経歴を紹介
まず、「ペットマンって何者なの?」という疑問があると思いますので、プロフィールから確認していきましょう!
本名:不明
チャンネル名:ペットマン 職業:Youtuber 元勤務先:工場(現在は辞めて無職) 動画のジャンル:実家ニートのリアルすぎる私生活 家族構成:おじいちゃん・おばあちゃん・おかか・父・ペットマン |
ペットマンは2020年3月8日からYoutuberとなり、現在のチャンネル登録者数は1.73万人(2020年9月11日時点)となっております。
※本記事におけるYoutuberデビューの定義は、初投稿の日付とさせていただきます。
Youtuberデビューから約半年でチャンネル登録者数1万人超えるというのは凄いですよね!
ちなみに、記念すべき初投稿の動画はこちらになります!↓
この動画は現時点(2020年9月11日)で88万回以上再生されていて、 ペットマンの動画の中でも一番の再生回数を誇っています!!
この動画では、まだ派遣社員として工場で勤務されていますが、現在は仕事を辞めて実家でニート生活を送っているそうです。
中々実家ニートは肩身が狭くて息苦しそうですよね、、
また、世間体も気になってどんどん気持ちも落ちていくと思います。
しかし、ペットマンはそういったマイナスな感情に屈することなく自身の実家ニート生活のリアルを動画にして私たち視聴者に届けてくれます!!
自分が実家でニート生活をしているなんて、誰にも知られたくないと思うのが一般的かと思いますが、ペットマンの場合全てさらけ出している点が人気の秘密かもしれませんね!
また、ペットマンは実家ニートに加え、過去に挑戦したFXで借金を背負っていると動画で公表していました。
その額はなんと約200万円。。
ペットマンは現在無職ですので、借金返済はおかか(お母さん)が肩代わりして返済しているようです。
実家ニートに加え、200万円の借金となると精神的プレッシャーは想像を絶するものと思われますね。。
どん底ともいえる環境の中でも、Youtuberとして自身の私生活を包み隠さず配信する姿勢は到底マネできないなと感じます。
コメント欄では、結構辛辣な意見が見受けられますが、私としては、ペットマンがこれからYoutuberとしてどんな成長を遂げていくのか楽しみなので、これからも応援したいと思います!!
ゆくゆくは、Youtubeで生活ができるくらいの収益を得てほしいなと思います!!
■ペットマンの年齢は?
まだまだ謎に包まれているペットマンですが、年齢はいくつぐらいなのでしょうか。
ペットマンの動画を片っ端から確認してみたところ、下記の動画でおかかの発言からペットマンは「平成5年生まれ」であることが推測できました。
平成5年生まれだとしたら、現在の年齢は26,27歳となりますね。
思ったよりも若いですね。
この年齢ならまだまだ就職先も選べる立場なので、ペットマンが本気で働く気になれば仕事は見つかりそうですね。
ですが、一度仕事に行かない期間を経験すると、働くのが滅茶苦茶怖くなるんですよね。。
(私も適応障害で1カ月間休職した経験があるので、働くのが怖い気持ちは凄くわかります。。)
かといって、働かないと生活が出来ませんから、ペットマンは常にその葛藤と戦っているのではないかと思います。
ただ、ペットマンの場合は最近Youtubeで広告も掲載され始めたので、上手くいけばYoutubeのみで生計を立てることも可能だと思います!!
ペットマンの動画は誰も真似できないジャンルだと思いますので、今後このスタイルを貫いていってほしいですね!!
■ペットマンの年収(収入)は?
ペットマンの年収(収入)はいくらぐらいなのでしょうか。
半年前は、派遣工場員として働いていることが確認できましたが、現在の収入源は動画を確認する限りでは、Youtubeの広告収益のみとなりそうですね。
Youtubeの広告収益は、正確な広告単価は明らかにされていませんが、一再生辺り「0.1円~0.5円」と言われています。
ペットマンの動画は再生回数のアベレージは高いので、そこそこ収益は既に貰っているのではないかと思います。
また、下記の動画内でおかか(お母さん)から「先月の収入は?」と聞かれた際にペットマンは「19万5000円」と少し嬉しそう答えていました!!
もちろん、全てがYoutubeによる収益だとは断言できませんが、Youtuberとなったことで、確実に収益は増えてきていることが推測できますね!!
ペットマンの人気は徐々に加速していっていますから、Youtubeの収益のみで生活できるステージに着々と近づいているのではないかと思います!
1年後には、月収100万円到達!ということも不可能じゃないので、Youtubeは夢がありますね!
まとめ
今回はペットマンについてまとめてみました。
Youtubeでは、ルーティン動画が流行っていましたが、ペットマンほどリアルな私生活が覗ける動画は他にないんじゃないかと思います笑
また、ペットマンは独特な雰囲気を持っていて、人を引き込ませる魅力があるので、それも人気の要素かもしれませんね!
ペットマンの動画スタイルは誰にも真似できない内容だと思いますので、これからも人気が高まっていきそうですね!
今後のペットマンの活躍に注目していきたいとおもいます!
コメント