まえがき
こんにちは、はっしーです。
今回ですけども、2020年10月1日に報道されたニュースで江頭2:50が所属事務所 「大川興業」を退所されたという報告がありました!
いきなりの退所報道だったので、驚きですね!
大川興業にとっては稼ぎ頭がいなくなるのは、正直痛いかもしれませんね、、
ただ、報道内容を見る限り、円満退所のようですので、ひとまず安心ですね!
本記事では、下記の内容を中心にまとめて生きたいと思います!
★メイン
■江頭2:50が所属事務所 「大川興業」を退所!
■【なぜ?】江頭2:50の事務所退所理由は?
■江頭2:50の事務所退所に世間やファンの反応は?
★おまけ
■大川興業がピンチ?江頭2:50を失った反動がでかすぎる・・
それでは、確認していきましょう!
■江頭2:50が所属事務所 「大川興業」を退所!
出典:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/270161
まずは、メディアの報道内容から、江頭2:50の退所について確認していきましょう。
お笑いタレントの江頭2:50(55)が1日、所属事務所の大川興業株式会社を退所したことを発表した。
(中略)
同事務所のホームページに「江頭2:50は、9月末日をもちまして、所属事務所である大川興業株式会社を退所いたしました。
在籍中、長年に渡って応援してくださった皆様、お仕事でお世話になりました皆様、誠にありがとうございました」とあいさつの言葉を掲載した。
出典:スポニチ
どうやら江頭2:50は本日(2020年10月1日)から事務所には所属せずフリーとしての活動をしていくようですね!
ただ、この報道内容からだと、”なぜ退所したのか”がわかりませんよね。
円満退社であることは、文面から伝わってきますが、退所理由の方が記載されていないので、ちょっと気になりました。
次の見出しでは、江頭2:50が退所を決意した理由について確認していきたいと思います!
■【なぜ?】江頭2:50の事務所退所理由は?
突然の江頭2:50の事務所退所にびっくりしましたよね。
ただ、江頭2:50はなぜ事務所を退所したのでしょうか。
江頭2:50が事務所退所を決意した要因は複数あると思いますが、その一つは「Youtubeの活躍がメインになってきたため、事務所と契約し続けるメリットが薄くなった」があると思います。
事務所に所属している以上、Youtubeの収益もマージンが取られますからね。。
ただ、江頭2:50の人間性を考えると、単純にお金だけが決めてではないとも思います。
テレビやYoutubeでは、奇天烈なキャラクターですが、いざカメラが止まると凄い誠実な人ということで有名ですもんね。
ですので、「Youtubeで過激なことをして、何か問題が生じたときに事務所に迷惑をかけたくない」という思いも事務所退所を決心した理由の一つかもしれませんね!
誠実な江頭2:50ですから、上記の理由が個人的には一番納得できます!
ファンの反応や大川興業の今後について気になる方は次のページへ
コメント