まえがき
こんにちは、はっしーです。
今回ですけども、2020年10月9日放送の【爆報!THE フライデー】にて、”関西某トンネル”で起きた”中学生集団パニック事件”が特集されるということで話題になっています!
この事件は、当時”不可解な点”が多いということで非常に話題になりましたね。。
中学生たちは修学旅行で関西の某トンネルをバスで通ったようなのですが、そこで”あるもの”を見たことがきっかけで、集団パニックに陥ったそうです。。。
また、「関西某トンネル」とはどこなのでしょうか。
「ばくほうフライデー」のこれまでの放送内容から、関西某トンネルはどこか明かされなさそうなので、番組放送前に関西某トンネルを特定したいと思います!
それでは、確認していきましょう!
■【ばくほうフライデー】関西某トンネルの名称は「宇治トンネル」
【中学生集団パニック事件】の現場となった関西某トンネル。
番組では、トンネルの名称は伏せられていましたが、調べてみたところ京都府宇治市にある”宇治トンネル”であることが判明しました。
出典:京滋バイパス
普通のトンネルですね。
また、”宇治トンネル”に関する情報は下記になります。
■名称:京滋バイパス宇治トンネル (笠取IC~宇治東IC間)
■長さ : 4,313m (国道1号線では最長のトンネル) ■制限速度 :80km/h |
長さ4000m超えってめちゃくちゃ長いですね!
夜中に宇治トンネルを運転したら、”終わりのない道を走っている”と錯覚していしまいそうですね、、
また、Youtube上で”宇治トンネル”の走行風景が撮影された動画があったので、紹介させていただきます!
約3分間くらい走行されているのがわかりますね。
長時間トンネル内を走行するのは結構不安になりますよね。。
私は元からトンネル自体が怖くて出来れば、通りたくないのですが、今回の【ばくほうフライデー】を視聴してますますトンネルが怖くなりました笑
偏見ですが、「トンネル=幽霊がでやすい 」と思ってる節があります笑
ちなみに、中学生集団パニックの現場である”宇治トンネル”は特に”心霊スポット”というわけではないそうです。
にも拘わらず、なぜ中学生集団パニックという大事件が起きたのでしょうかね、、
まとめ&宇治トンネルで起きた中学生集団パニック事件について
【ばくほうフライデー】では、おそらく伏字でぼかされるであろう”関西某トンネル”の名称は【宇治トンネル】であることがわかりましたね。
ただ、”中学生集団パニック事件”の引き金は何だったのでしょうか。
集団パニックに陥ったということは、相当精神的に追い込まれた状況であったことが推測できます。
本記事を執筆するにあたり、”関西某トンネル”の名称を調べると同時に”中学生集団パニック事件”についても実は調べました。
調べたところ、不可解な点が多く気味が悪いなという印象を持ちました。。。
”中学生集団パニック事件”については下記の記事に詳細をまとめていますので、興味がある方だけ確認してみてください。
■宇治トンネルで起きた”中学生集団パニック”の真相 (※閲覧注意) |
それでは、今回は以上とさせていただきます。
最後までご覧いただき有難うございました。
コメント